TTNE サウナ師匠 秋山大輔氏(左) 東京都出身。20代からサウナに開眼、国内外のサウナを経験。サウナ関連のプロジェクトを数多手がけるエンタメサウナの第一人者。
富田大介(右)/東京都出身。歯科医師。昭和大学歯学部卒業。株式会社メディデント代表取締役。医学的根拠に基づいたパーソナルジム&サウナ「med.」をはじめ、ミライズ矯正歯科 南青山、ミライズオーラルヘルス 南青山、ミライズクリニック 南青山などを運営するミライズウェルメディカルグループ代表。Bene Vita共同プロデューサー。
富田大介:そもそも父や母の影響で幼少の頃からサウナが大好きでした。診療後に24時間いつでも使えて、通っていることがクールで、スタイリッシュなサウナを探していたんですが、なかなか見つからなくて。であればということで自分で作りました。内装はTTNE監修で、とてもスタイリッシュなサウナ&ジムが完成したと思います。
その際に秋山さんから、NYのサウナにヒントを得たカラーサウナの提案があり、とても面白そうだなと。であればジムもカラージムにしようということになりました。ジムも何万色にも明かりが変えられてすべてが連動します。
富田:ネーミングもTTNEさんから提案いただいた「med.」です。もともと10年ほど前からメディカルパーソナルジム『MEDiGYM』を運営しているため、今回のブランディングストーリーとして、「medical」「meditation(瞑想)」「medium(中心)」をコンセプトにした名前をご提案いただいたので、非常にしっくりきました。
秋山大輔氏:今のサウナでは絶対に撮影ができません。ジムもトレーニングしている時の自分を撮影したいと思うことがあると思いますが、他の方が写り込む心配もあり、トレーニング中は全く撮影できないのが実情です。ですがここはパーソナルジムですし、しかも貸切ができるので撮影可能です。ここのジムとサウナなら、撮影してSNSで発信ができます。しかも他にはないカラーサウナなので、自分で好きなカラーにして演出できますし、かなり絵映えもします。トレーニング中にここから発信する著名人も多くいます。また、ここはレイアウト的にも最高なんです。サウナから外気浴へ行く動線も完璧。2、3人でも入れます。
富田:この間は友人男4人で入りました。最初のサウナでは、一人は立ち状態で熱波師スタイルになりますが、お互いの間を読みながら、サウナ→冷却水シャワー→外気浴→サウナというループで自然に回遊し始めるので、とても楽しかったです。男女で入ることも可能です。
秋山氏:ある経営者の方がおっしゃっていたですが、自分は健康のためにジムには絶対行く。その後でサウナにも絶対に行きたい。でもそれぞれ別々なので、二度着脱して、駐車場からクルマ移動もしなきゃならない。これは人生の無駄な動きをしていると。経営者の方は時間が命だと思うんですが、時短という意味でもトレーニングができて、そのままサウナに入れるというのは最高のジムだと思います。
富田:そうなんですよ。なのでここならプライベートな商談もできるので、上場企業のトップをはじめ経営者の方々の会員も非常に多いです。他のサウナですと人もいるので、そういった話はできませんが、ここならできます。
秋山氏:個室で食事に行きましょうと言ってもキャッチーではありませんが、プライベートサウナからサ飯に行きませんか、というのは刺さりますね。フィンランドも大きな企業には役員フロアにサウナがあります。サウナは肩書きと貴重品をロッカーに収めますから、人と人がフラットな状態で会えるのです。
富田:夜間はスタッフはおりませんが、予約と連動したタイムキーで24時間入れるので、一人の世界に没頭できます。某有名TV番組のプロデューサーの方も編集にいき詰まったりしても、「med.」でリフレッシュできて新しい発想が浮かぶとおっしゃっています。エントランスの意匠も含めて、とても近未来感のあるジム&サウナになっています。扉が開く音がまたいいんです。
秋山氏:この雰囲気は西麻布の会員制バーを越えてます(笑)。指紋認証で開けている場合ではありませんよね。人を繋ぐという意味でも、二次的、三次的な価値がここにはあります。男同士で「お風呂に行かない?」というのは、不自然ですが、「サウナに行かない?」というのは男女問わず、今や自然なコミュニケーションです。
富田:またここは特注のモンスターマシンヒーターが入っているので、馬力が半端ないんです。サウナ好きな方もみなさん驚かれます。私もこれを知ってから、他のサウナでは満足できなくなってきました(笑)。
秋山氏:サウナ界ではこういうサウナを「話の早いサウナ」と言います(笑)。リアクションが早いので時間も短くていいですよ。
富田:パワーがすごいので、初めてサウナハットの重要性と必要性を実感しました。
秋山:ドライサウナと違って、ここは湿度があるので、とても心地いいですよ。トレーニングをガンガンする女性の方にも好評です。交感神経が刺激されるサウナはお好きな方も多いです。ここはシャワーも15℃の設定なので、とても気持ちよく、完璧に"ととのいます"。
●med.南青山店
東京都港区南青山6-2-9 KSビルB1F
https://medigym-jp.com/
営業時間/24時間(スタッフアワー 9:00~22:00) 無休