おクチから「幸せ」になる
ウェルビーイングメディア

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディア

新着news

2022.10.02

「食べる力」が衰えても食を楽しみたい!調理の手間を省いたおいしい介護食

ライター/川村みさと

ライター/川村みさと

介護食は食べやすく、食べたくなるような工夫が必要で、家庭で用意するのは大変です。簡単に調理でき、栄養バランスとおいしさを保った「バランス献立うらごし素材」は、食べる方も準備する方もどちらにも大助かりの介護食です。

ミキサー食の見た目をおいしく鮮やかに。食欲をそそる介護食

介護食は食べる力に合わせて、誤嚥しないような食形態のものを選ぶ必要があります。嚙む力や食べ物を喉元へ送り込む力、飲み込む力など、「食べる力」の大半の部分で低下が見られる場合にミキサー食や流動食といったやわらかくとろみがついた食事が選ばれます。

しかし、家庭で介護食を作ろうと思っても意外と手間がかかりますし、すりつぶした食事は見た目のおいしさが半減してしまうという悩みがつきもの。「バランス献立うらごし風素材」は、そんな要望にお応えした商品。

粉末にお湯を加えて溶かすだけで、理想的なやわらかさととろみのついた介護食を作れ、鮮やかな色合いから食欲をそそる商品です。かぼちゃ、にんじん、えだまめの3種の味付けで裏ごしの手間をかけたような繊細な舌触りが特徴。「食べる力」が衰えても食を楽しみたいですね。
商品名/バランス献立うらごし風素材
味付け/かぼちゃ、にんじん、えだ豆
容量/かぼちゃ60g、にんじん48g、えだ豆48g
価格/421円(税込)
●アサヒグループ食品(商品サイト
  • 記事をシェア
  • 記事をツイート
  • 記事をLINEで送る

ライター/川村みさと

ライター

川村みさと

回復期・維持期の病院で理学療法士として約4年間従事。整形外科疾患、脳血管疾患、廃用症候群、認知症などのリハビリテーションを担当した。ライターとして独立後はヘルスケアに関する記事を中心に活動中。一般の方にもわかりやすく、病気やケガの治療や予防法、介護の知識やセルフケアについて解説することを心がける。一人ひとりが暮らしやすさを実現するために、気づきやそのための情報を発信中。

Ranking

pagetop