おクチから「幸せ」になる
ウェルビーイングメディア

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディア

新着news

2022.11.03

医療従事者の子育て支援!トットメイト運営の保育所でタオルや寝具のレンタルが可能に

ライター/川村みさと

ライター/川村みさと

企業・病院内保育所を運営するトットメイトでは保育用寝具の月額レンタルサービス「ふわっこめいと」を開始しました。保護者である医療従事者と保育士の負担を減らしながら、子どもに肌触りのやさしい寝具を使ってもらえます。

医療従事者や保育士の負担を減らしたい!保育所で寝具のレンタルがスタート

トットメイトが運営する保育所では、保護者のほとんどが医療従事者。コロナ感染に伴う業務負担の増大で、子育てへの時間がひっ迫してしまったことが課題でした。そこで、保育所で昼寝や手洗いに必要な寝具・タオルのレンタルサービス「ふわっこめいと」を2022年10月より開始!時間がかかる洗濯から回収・配送までを全て任せられれば、少しでも子育て時間を捻出できると考えられたサービスです。

また、敏感で汗っかきなこどもの体質を考慮し、肌触りと吸水性を重要視した商品を使用しているのも特徴。エアウィーヴ社製のマットレスと、今治タオルブランドとして認められた渡辺パイル織物社製タオルを使用し、子どもが安心して眠れるように配慮しています。今後、医療従事者だけでなく、育児負担を減らしていけるような助け合いのサービスがさらに広まることを期待します。

洗濯技術の高い企業と共同で地域の子育て支援に乗り出す

ふわっこめいとは、洗濯技術の高い企業と共同で寝具のレンタルサービスを展開。衛生面にきめ細かく配慮しながら、低価格なサービス提供を実現しているため、育児負担を気軽に軽減できるのがうれしいポイントです。今後は医療従事者だけでなく、運営保育所を利用するすべての園児を対象に拡大する予定です。
サービス名/ふわっこめいと
サービス内容/保育所で利用する寝具の月額定額制レンタル
(カバー・タオルの回収→洗濯、乾燥→配送)
月額/1650円~(税別)
●トットメイト(公式サイト
  • 記事をシェア
  • 記事をツイート
  • 記事をLINEで送る

ライター/川村みさと

ライター

川村みさと

回復期・維持期の病院で理学療法士として約4年間従事。整形外科疾患、脳血管疾患、廃用症候群、認知症などのリハビリテーションを担当した。ライターとして独立後はヘルスケアに関する記事を中心に活動中。一般の方にもわかりやすく、病気やケガの治療や予防法、介護の知識やセルフケアについて解説することを心がける。一人ひとりが暮らしやすさを実現するために、気づきやそのための情報を発信中。

Ranking

pagetop