おクチから「幸せ」になる
ウェルビーイングメディア

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディア

新着news

2022.11.14

気になる症状を疾患別に確認。電子版お薬手帳で健康状態をセルフチェック!

ライター/岡田ナオキ

ライター/岡田ナオキ

忙しい毎日の中で、自身の健康を考える時間はありますか? 電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」を使えば、スマートフォン1つで高血圧や糖尿病のセルフチェックが可能です。

電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」とは

株式会社くすりの窓口が提供する「EPARKお薬手帳」は、累計利用者数300万人を突破したお薬手帳アプリです。事前にアプリから希望した日時で調剤予約ができ、待ち時間短縮、感染症予防に繋がります。また、スマートフォンでお薬手帳の情報を管理することで、持ち忘れ防止や災害・緊急時の備えになるメリットも。家族全員分のお薬情報をまとめて管理することもでき、調剤予約や自動で処方箋情報が登録されるなどの便利な機能がたくさんあります。

高血圧や糖尿病のセルフチェック機能が追加

さまざまな機能がある「EPARKお薬手帳」には、自身のからだの状態を確認できる「セルフチェック」機能もあり、今回高血圧と糖尿病のセルフチェック機能が追加されました。該当する項目にチェックを入れるだけで結果が出る、非常に分かりやすい仕様です。結果が気になった方は、すぐに医療機関検索ができる優れもの。気になる症状を疾患別に確認でき、過去の回答内容も振り返ることができます。
アプリ名/EPARKお薬手帳
⚫️EPARKお薬手帳 (公式サイト
  • 記事をシェア
  • 記事をツイート
  • 記事をLINEで送る

ライター/岡田ナオキ

ライター

岡田ナオキ

11年間、大手小売店で営業を経験し、不規則な生活から体調を崩す。それをきっかけに生活習慣を一から見直したことで回復。心と身体のバランスが大切なことを身をもって知った。その後、予防医学系の企画職に携わり、健康に関する知識を深めた。プライベートでも健康に関わる情報はすぐに自分で試したくなるほどの"健康オタク"。そうした経験を多くの人に知っていただきたいと、Webライターとして活動中。

Ranking

pagetop