おクチから「幸せ」になる
ウェルビーイングメディア

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディア

新着news

2023.02.04

地場産業や技術を応援。埼玉・川口市の「i-mono(いいもの)」ブランドに選ばれた超音波歯ブラシ

エディター/ベネヴィータ編集部

エディター/ベネヴィータ編集部

埼玉県川口市の川口商工会は「ものづくり」の街として知られる同市の企業の製品や技術に対し「i-monoいいもの」「i-wazaいいわざ」のブランド認定を実施しています。令和4年度は川口i-monoブランドとして3製品、川口i-wazaブランドとして7つの技術が認定され、伊藤超短波が製造・販売するパルス式超音波歯ブラシ「reclean24/7(リクリーン トゥエンティーフォーセブン)」がいいものブランドに認定されました。

超音波と音波振動の組み合わせで歯垢にアプローチ

物理療法機器のパイオニアである伊藤超短波株式会社(本社・埼玉県川口市)は1916年の創業以来、医療、美容、ホームケア、スポーツなど様々な分野で低周波、超音波、超短波などの物理エネルギーを使った治療器を開発しています。今回、いいものブランドに認定されたパルス式超音波歯ブラシreclean24/7にも、半世紀以上にわたって続けてきた同社の超音波技術がいかされています。

このパルス式超音波歯ブラシは、パルス式超音波と音波振動を組み合わせたもので、川口商工会ではブランド認定にあたって「しっかりと歯周のプラークが除去できること、超音波、音波を搭載する製品として独自性があること、歯科医師、口腔衛生の専門家の支援を得て検証していることなどを評価」したとしています。

超音波式と音波振動式を搭載し、人には聞こえず振動もほぼ感じない1秒間に160万回という超高速の振動が歯垢の付着力を弱め、歯垢が落ちやすく付きにくい口内環境をつくります。監修を務めた東京歯科大学名誉教授の松久保隆歯学博士は「reclean 24/7の超音波なら、歯磨きだけでは難しかった口腔衛生を自宅で手軽にケアできます」といいます。おクチのケアに興味のある方は要チェックの歯ブラシです。
商品名/パルス式超音波歯ブラシ「reclean24/7」
本体サイズ/幅29mm×高さ226mm×奥行26.5mm
本体重量/約80g
価格/1万9800円(税込)
●伊藤超短波(公式サイト
  • 記事をシェア
  • 記事をツイート
  • 記事をLINEで送る

エディター/ベネヴィータ編集部

エディター

ベネヴィータ編集部

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディアのBene Vita(ベネヴィータ)。

Ranking

pagetop