おクチから「幸せ」になる
ウェルビーイングメディア

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディア

新着news

2023.03.07

6割以上の歯科医師がすすめる「歯ブラシとともに使いたい」ケアアイテムとは?

エディター/ベネヴィータ編集部

エディター/ベネヴィータ編集部

口腔ケア商品の販売を行うイーリス株式会社が全国の歯科医師を対象に「おすすめの口腔ケア」に関する調査を実施しました。ほとんどの歯医者さんが歯ブラシだけで歯やおクチの中の汚れをとることは難しいと答えました。では歯ブラシ以外に使いたいおすすめのケアアイテムは何なのでしょう?

半数以上がすすめるマウスウォッシュを超えたのは…?

イーリスは漢方発想の吸着型オーガニックマウスウォッシュ「Rêve Organic Mouthwash(レーヴオーガニックマウスウォッシュ)」を販売しています。その会社が歯科医師1007名を対象に実施した調査だけに「ほとんどの医師がマウスウォッシュをすすめていました」となるかと思いきや、おすすめ1位はマウスウォッシュではありませんでした。

ちなみに「歯磨き粉を使用した歯磨きのみでは、どの程度の汚れを落とすことができますか?」との質問には7割以上の歯科医師が『7、8割程度(41.0%)』『5、6割程度(36.6%)』と回答。こうして残った汚れが歯周病やむし歯、口臭の原因となります。
では、口内環境の健康を維持するためには、どんなデンタルケアアイテムが有効なのでしょうか? 「歯磨きと併用するべき口腔ケアアイテムはなんですか?(複数回答可)」との質問に、6割以上の歯科医師が「おすすめ」と回答したのが「デンタルフロス(66.8%)」でした。次いで歯間ブラシ(56.0%)、マウスウォッシュ(51.5%)と続きました。

歯と歯の間にアプローチできるアイテムを推奨していることが歯医者さんおすすめの丁寧なおクチケアのようです。半数以上がおすすめしたマウスウォッシュについては、「低刺激のノンアルコールタイプ(61.9%)」や「医薬部外品(50.0%)」が推奨されています。レーヴオーガニックマウスウォッシュは、自然由来99.5%のオーガニック処方でお口の乾燥、違和感となる合成界面活性剤・合成香料は不使用。安心して使えるマウスウォッシュです。
商品名/漢方発想の吸着型オーガニックマウスウォッシュ「Rêve Organic Mouthwash」
内容量/8ml・30袋
価格/3850円(税込)
イーリス(公式サイト
  • 記事をシェア
  • 記事をツイート
  • 記事をLINEで送る

エディター/ベネヴィータ編集部

エディター

ベネヴィータ編集部

おクチから「幸せ」になるウェルビーイングメディアのBene Vita(ベネヴィータ)。

Ranking

pagetop